この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
- ディスニープラスは無料体験できる?
- ディズニープラスの無料期間は?
- 最大6ヶ月間を無料で視聴する裏ワザは?
多数のディズニーコンテンツをほぼ独占的に配信しているDisney+(ディズニープラス)。
できれば無料トライアルを体験してみたいですよね。
しかしディズニープラスは2021年10月26日をもって無料トライアルを終了しており、現在はお試し体験ができません。

ディスニープラスの公式の無料トライアルは利用できなくなりましたが、無料で視聴する方法がなくなったわけではありません。
裏ワザを使えば、最長で6ヶ月間も無料で体験できますよ!
本記事ではディズニープラスの無料トライアルを体験する方法について詳しく解説します。
裏ワザとは言え、どれも関連サービスによって提供される公式の無料期間なので、ぜひ利用の際の参考にしてください。
ディズニープラスは公式の無料期間なし

ディズニープラスには公式の無料トライアルはありません。
ディズニープラスは以前、初月が無料になるキャンペーンを実施していましたが、サービスのリニューアルにともない、2021年10月26日をもって終了しています。
・2021年10月26日以前
→初月無料
・2021年10月27日以降
→無料期間なし
現在は初回登録も含めて、登録した時点で1ヶ月分の月額料金が請求されるため注意してください。

2023年現在、ディズニープラスは登録した時点で、登録プランに応じた月額料金が課金されます。
ディズニープラスを無料で体験する方法

公式の初月無料特典は終了しましたが、ディズニープラスを無料で体験する方法が完全になくなったわけではありません。
下記の方法により、ディズニープラスを無料で体験できます。
- J:COMとのセット割引で最大6ヶ月が無料
- ドコモスマホのeximo/ahamo/ギガホの契約で最大6ヶ月が無料
- JCBカードの登録で2ヶ月分が無料
- ドコモからの申し込みで1ヶ月分のdポイント還元
無料期間の長いものからチェックしていき、条件に合うものがあれば利用してみましょう。
方法①:J:COMとのセット割引で最大6ヶ月が無料

ケーブルテレビサービスのJ:COMはディズニープラスとのセット割引を実施しています。
J:COM TVまたはJ:COM NETの利用により、初回限定でディズニープラスの月額料金が最大6ヶ月間割引されます。
対象条件は3つで、下記のすべてを満たす必要があります。
- J:COM TVまたはJ:COM NETを利用している・これから加入する
- ディズニープラスを初回契約で申し込み
- J:COM指定の方法でサブスクリプションを開始
またこちらの特典は、J:COMのケーブルテレビの利用が前提です。
新規の申し込みを検討している場合は、建物が利用に対応しているかJ:COMに確認しておきましょう。
方法②:ドコモスマホのeximo/ahamo/ギガホの契約で最大6ヶ月が無料

ドコモのスマホで下記のプランに加入していれば、ディズニープラスに申し込むことで最大6ヶ月分の月額料金が毎月のスマホ料金から割引されます。
プラン | 割引内容 |
---|---|
eximo | 最大6ヶ月無料 (初月日割り+5ヶ月無料) |
ahamo | 最大6ヶ月無料 (初月日割り+5ヶ月無料) |
5Gギガホプレミア 5Gギガホ ギガホプレミア ギガホ | 最大6ヶ月無料 (初月日割り+5ヶ月無料) |
5Gギガライト ギガライト | 最大4ヶ月無料 (初月日割り+3ヶ月無料) |
特典の利用条件は4つです。
- ドコモの指定のプラン(eximo、ahamo、ギガホなど)に加入中
- 専用ページからキャンペーンにエントリーしている
- 個人名義の契約でdポイントクラブの会員である
- ドコモでの手続きまたはdアカウントでディズニープラスに加入した
気をつけておきたいのが、キャンペーンへのエントリーのタイミングです。
一度キャンペーンにエントリーすると、利用条件が揃わなくても無料期間のカウントは開始してしまうため、プランの加入などはまとめて行いましょう。

エントリーして5ヶ月後にギガライトに加入しても、無料期間の対象外となるため注意してください。
6ヶ月経過後は月額料金の20%分がdポイントで毎月還元

6ヶ月経過後は後続の特典「爆アゲセレクション」として、ディズニープラスの最大20%分がdポイントで毎月還元されます。
対象はirumoを含めた7プランで、5Gギガライトとギガライトは対象外です。
プラン | 還元内容 |
---|---|
eximo ahamo 5Gギガホプレミア 5Gギガホ ギガホプレミア ギガホ | 20%dポイント還元 |
irumo | 10%dポイント還元 |

irumoは6ヶ月無料特典の対象ではないので、10%dポイント還元がすぐに適用されます。
方法③:JCBカードの新規登録で2ヶ月分が無料

クレジットカードのJCBカードを持っていれば、専用のキャンペーンページからディズニープラスに登録することで、2ヶ月分が無料になります。
キャンペーン内容 | |
---|---|
対象条件 | JCBカードを持っていて、専用のキャンペーンページから ディズニープラスに新規で登録した人(先着20万人) |
実施期間 | 2023年4月28日(金) ~ 12月31日(日)23:59 |
注意事項 | ・18歳以上の日本国内在住の人にのみ有効 ・過去12ヶ月間に同様のキャンペーンで登録したクレジットカードは、 今回のキャンペーンの対象外 |
キャンペーンの実施期間は2023年12月31日まで、申込をした先着20万人が対象です。
まだチェックしていない人は専用ページを確認してみましょう。

対象予定の20万人に達していない場合は、キャンペーンが継続される可能性もありますが、あくまで見込みです。
JCBカードを持っている方は、チャンスを逃さず実施期間中に申し込んでおきましょう!
>> ディズニープラス2ヶ月無料視聴キャンペーンを詳しく見る
方法④:ドコモからの申し込みで1ヶ月分のdポイント還元

キャンペーン期間中にディズニープラスに入会することで、dポイント990円分が進呈されます。
ディズニープラス1ヶ月分の月額料金が還元されるのと同じですが、dポイントの有効期間と用途が限定されている点には留意しておきましょう。
キャンペーン内容 | |
---|---|
進呈ニア様 | dポイント990円分 (期間・用途限定) |
実施期間 | 2023年3月1日〜終了日未定 |
進呈時期 | エントリー月の翌月下旬 |
また進呈条件はやや多めです。
それぞれ内容をしっかりと確認しておきましょう。
- キャンペーン期間中に専用ページからエントリーし、同月内にディズニープラスに入会する
- dポイントクラブ会員である
- ポイント進呈時点で、キャンペーンにエントリーしたdアカウントでディズニープラスに契約中
- 「eximo/ahamo/ギガホ/ギガライト」&「ディズニープラス」セット割キャンペーンにエントリーしていない
- 「もれなくもらえる!dポイント900ptプレゼントキャンペーン」(実施期間:2022年3月25日~2023年2月28日)にエントリーしていない
これまでに実施されたキャンペーンや現在実施中のキャンペーンなど、エントリーした履歴があると対象外となる条件があるため注意してください。
ディズニープラスは年間払いで2ヶ月分が実質無料

支払い料金 | |
---|---|
月額プラン | 月額990円 |
年額プラン | 年額9,900円 ※10ヶ月分に相当・ 2ヶ月分が無料 |
ここまでに紹介した特典を利用できない場合は、ディズニープラスの年額プランがおすすめです。
ディズニープラスの年額プランは月額料金に換算すると2ヶ月分が割引されています。
一度に支払う料金はやや高額になりますが、対象特典を探したり申し込み手続きを進めたりする手間なく、簡単に2ヶ月分の利用を無料にできますよ。
ディズニープラスに登録する方法
ディズニープラスに登録する方法を画像を使いながら解説します。
ディズニープラスには下記の2つの方法で登録できますが、本記事で紹介する「ドコモ経由での契約」が条件になっている特典は、ディズニープラス公式からの登録では対象とならないため気をつけてください。
- ドコモ公式から登録する(ドコモ経由での契約はこちらを選ぶ)
- ディズニープラス公式から登録する
以下、スマホの画面を使いながら詳しく解説していきます。
登録方法①:ディズニープラスにドコモ公式から登録する
NTTドコモ公式ページのディズニープラス登録ページにアクセスします。

画面を下にスクロールし「お手続きサイトへ」をタップします。

ディズニープラスの入会ページに移動するので画面を下にスクロールします。

「dログイン」をタップします。

これからdアカウントを登録する場合は「dアカウント発行」からdアカウントを作成してください。
「dアカウントのID」を入力し「次へ」をタップします。

パスワードを入力してログインします。
画面を入力フォームまでスクロールして、支払い方法を入力します。

これまでにdアカウントにクレジットカードを登録していれば、その内容が初期表示されます。
他のカード情報を入力して支払いに使うカードを変更することも可能です。

登録内容を確認し、注意事項と利用規約を確認したら、申し込みボタンをタップします。
登録手続きは完了です。
登録方法②:ディズニープラスにディズニープラス公式から登録する
ディズニープラスの公式サイトにアクセスし、登録するプランをタップします。

メールアドレスとパスワードを入力します。
メールアドレスを入力したら「続ける」をタップします。

パスワードを入力したら「ログイン」をタップします。

希望プランにチェックが入っていることを確認し、画面を下へスクロールします。

クレジットカードかデビットカードの情報、またはPayPalの情報を入力します。

入力したら「同意して開始」をタップします。

登録手続きは完了です。
ディズニープラスの終了した無料体験キャンペーン

ディズニープラスの終了した無料体験キャンペーンは2つです。
- 初月無料キャンペーン
- ドコモのギガプランとセットで1年間無料キャンペーン
それぞれ解説します。
終了①:初月無料キャンペーン
2021年10月26日まで、ディズニープラスでは初回限定で初月無料のキャンペーンを実施していました。
現在では初月無料キャンペーンは実施されていないため、登録すると即時で月額料金を請求されます。
終了②:ドコモのギガプランとセットで1年間無料キャンペーン
ディズニープラスでは、ドコモのギガプランとのセットで1年間の料金が無料になるキャンペーンを実施していましたが、こちらも2021年10月のリニューアルを機に終了しています。
ディズニープラスを無料体験する裏ワザに関するよくある質問

ディスニープラスを無料体験する裏ワザに関するよくある質問に回答します。
- ディズニープラスは無料期間がある?
- ディズニープラスには公式の無料トライアルはありません。
登録するとすぐに有料会員として月額料金が請求されます。
ただしJ:COMやドコモなどの実施するキャンペーンを利用することで、最大6ヶ月分の料金が無料になる場合があります。
- ディズニープラスの最大6ヶ月間無料キャンペーンはいつまで?
- J:COMの実施する最大6ヶ月間無料キャンペーンの開催期間は、2023年11月30日までです。
またドコモの実施する最大6ヶ月間無料キャンペーンは、終了日が公開されていません。
- ディズニープラスはすべて見放題?
- ディスニープラスで配信されている動画はすべて見放題です。
有料プランに加入後は、視聴のためにコンテンツごとに料金を支払うことはありません。
ディズニープラスを無料体験する裏ワザまとめ
本記事の内容について最後におさらいしましょう。
ディズニープラスの公式の無料トライアルは2021年に終了していますが、関連サービスのキャンペーンに申し込めば、無料体験を利用可能です。
最大で6ヶ月も無料体験できるので、ぜひ利用を検討してみましょう。
ただしディズニープラスのキャンペーンは、無料期間が長いものほど、利用の条件も難しくなります。
ディズニープラスでは年間契約により2ヶ月分の月額料金分が割引されるので、裏ワザの条件が折り合わない場合は、月額の契約ではなく年間契約も検討してみましょう。